Categories
Anything Cute

Wag More Bark Less – The Story

A dog-owner friend noticed my bumper sticker and asked where I got it from. If you click on the image at the bottom left, you will have further details on how to get it online. The ones shown here are stickers that comes in several color combos.

Speaking of pets and pet related cute items, I was in a pet store yesterday and saw a sticker that said “I don’t need therapy I have a dog”. Upon seeing it, I had to chuckle. So maybe all I need is a dog? Had I known! I reached for the sticker and then stopped myself – wait, I don’t have a dog anymore! Our dog died couple of years ago and we are still pining away for him. In fact, in his honor, I gave my blog the title of “Wag More Bark Less”! “Wag More Bark Less” reflects my sentiment these days – why waste your energy on yukky emotion of anger and fear with tears. Why not use the energy to wag your tail with a yummy emotion of joy? So I visualize a dog wagging her tail as I get into downward and then upward dog:)

I personally like the magnet over the sticker as the magnet peels right off and does not leave any mark on the car, thus, not reducing its resale value. Personally, the resale value would go up if I were getting a car that came with such a lovely message – Wag More Bark Less – but then, that’s just me.

Enjoy – yes, and I will honk if I see it on your bumper.

Oh, as far as cute pet related items, I provide the link for this cute Doggie Yoga Pose calendar that hangs in one of my favorite yoga studios’ wall here in the Bay Area – just jump, hop and a skip away from San Francisco Airport. Already we are in the month of April so maybe these calendars are on sale by now. Click on the bottom center image for further details. Enjoy !

Categories
Anything Cute

価値観の違い?理想女性像って?

アメリカで大人の女性にとっての最高な褒め言葉のトップ3は多分:(1)にセクシー(2)にセクシー(3)もセクシーまたはビューティフル、ゴージャス、ときにはアメージング、スタンニング、ソーパワフル!も結構喜ばれる褒め言葉でしょう。もしかして、ホット!もかなりの褒め言葉でしょうか。一般的に男を悩殺する色っぽさや男を負かすほどのパワフルさの上、聡明でハキハキのカリズマが魅力的とされるようです。ペットか子供以外にキュートをつかう場合、失礼にならないよう気をつけなければなりません。必ずしも褒め言葉ではないのです。ハンサム、男前の男性の代名詞はキュートで大いに受けますが、同性同士、キュートと言ったり、呼ばれたりの場合、必ずしも良いことではないかもしれません。

それに比べ日本女性の場合、女性もどんな歳になっても”かわいい”ことは最高な形容詞ではないかと思えてきました。可愛い方は愛らしい、愛される方。愛される方は可愛い方。美しい方は大抵可愛いお方でもあるのです。だれも愛されたいし、いくつになってもかわいがってもらいたいといった考えからくるのでしょう。日本の母も叔母も一層まるみおびて非常に可愛いのです。気を張らずに済むといった、あるいは一種の甘えなのかもしれないのですが、それでないとオバサン呼ばれで、きつい、可愛くない女だ、とか言われてしまうのです~アメリカ女性もキュートとは言いますが、なんとなく皮肉に聞こえる私はかなり日本人離れしてしまったのでしょうか?それとも、それこそもう可愛くないの?

Categories
Anything Cute

Our First Baby : Wag-a-Dog-Ahhhh !

Shiba-inu baby -生き物係り(そういえばバンド名でしたっけ~)の私。生き物好きというか、ペット好きというのでしょうね。(かなりさかのぼって思い返せば青南小学校とかでも飼育係になりたいと手を上げていたな~)まあ猫も好きですが猫毛のアレルギー持ちなもので犬専門。、、特にワンちゃんが好き、大好き。以前浅草の仲見世商店街で、おみやげ店の屋台の上にうずくまるモコモコ。あら~なーんてかわいいぬいぐるみだことと手をのばしたら、ひゃー、生きてる。本物の犬なの?と驚きました。もう商品に混じって眠っていたのでおどろくわ~ なんてかわいい、柴犬ちゃん。もうメロメロ。柴犬の子犬ってご覧になったことありますう?もうほーんとに、ちいちゃっくて、ふわふわ、もこもこ、大きな目、もう胸はキュン、超カワイイ。それからアメリカに渡り、たえず犬を飼うなら日本犬と堅く心に誓ってました。(秋田犬も大好きなので、夢としては両方飼いたいです、いつか。。。)

ともかく、あの柴犬のかわいさに惚れ込んだ私は、捜しまくりやっと捜し当てました~ロサンゼルスにある柴犬ブリーダーを発見。長時間車を飛ばしアナハイムのあるお宅へ。お庭の囲いの中には5匹誕生まもない子犬ちゃん達がじぇれてました。。。その中で一番フレンドリーで愛くるしいベビーを手に。なんと純柴犬としての血統賞までついていたので、あの頃にしてはたいした出資でしたが、もうかわいくて、かわいくて。なにしろ子犬ですもの。あの頃は道を歩くたびに行く人行く人が立ち止り、まあ~なんてかわいい子犬でしょう?見たことないわ、狐みたい、何々?シバイヌ?と人は振り向くわ、寄ってくるわ、撫ぜるわ、もう人気者でした。特にあの頃、アメリカでは柴犬は大変めずらしい犬種で。まだAKC(American Kennel Society)メンバー入りを果たしてなかった頃だったからかもしれません。愛くるしい我がワンちゃんをワォーキングに連れ出すものなら、鼻高々、イエス、ジャパニーズドッグ、イエース、フロム ジャパ~ン。シバイーヌ、イエス、フォックス(狐) ライク? アーハ、イエース、コヨーテ?メイビー?ノオオ、ウオルフ(狼)パピー(子犬)?、(はあっ?)オー、ノノオオ~ナットウオルフ、ドッグ、ドック、イエス、 フロム ジャパ~ン、ジャパニーズドッグ、イエースなぞと人気者との散歩ではいろいろな出会いもあり楽しかったです。アメリカの地で珍しい日本犬紹介で、それこそMADE IN JAPAN好感度アップ?アンバサドーワンちゃんですぞ、これまた、日米交友の絆を深めるため、我がワンちゃん、Wag-a-Dog、かなり貢献したのではないかと(笑)どうぞ撫ぜ撫ぜしてやってくださいな~

さてちょっとしたミニエピソード:我らがちょっとした旅行に出かけるため、ワンちゃんお留守番中、犬世話を知り合いの若い男性に頼みました。べービーシッターのように、ドックシッターです~彼にほんのちょっとの期間我が犬を託し、お散歩、えさあげなどの面倒をみてもらいました。旅行から帰宅後から少し経ったある日、その青年、我が柴犬を借りてもいいかと半分冗談、半分真面目にリクエストしてきました。ドッグレンタル?何故?だって、”ペット名ちゃん” と歩くとかわいい女の子が皆寄ってくるんだ、ベーブマグネットさ。えっ?ベーブマグネット?(直訳:ベーブ=かわいこちゃんを引き寄せるマグネット=磁石、要するにおびきだすのに使えるダシといったわけですか)散歩中もうもうひっきりなしに女の子が寄ってくるそうで彼 (独身でした)にとってどうやら、もてもて人気者体験できたようです。もう我がカリズマ柴犬のパワーを肌で感じていただけたそうです。我がワンちゃんをドッグワォークしていると飼い主と思われて、超モテモテとは、うふふ、そういった”ワン”ダーフルなマグネットパワー、犬は備えているのですよね~ともかくワンちゃんは人をよせつけるのです。人間がはなつカリズマとは違い、ナチュラルな本能が働いているだけでアテンションの的になるのですね、犬って。犬をだしに使っているようで聞こえが悪いかと思いますが、いろいろな出会いが期待できるかも。犬好きに決して悪い人はいないとまでの確信を持つ私、またまたナイーブ?かわいい犬がコンパニアンなら婚活など必要ないかもね。彼、まだシングルかしら?

いきものがかりのUTUBEのコメントの一つがこれ:
今この日本に歌唱力で言ったら吉岡聖恵・福原美穂・aiko・吉­田美和・絢香
この5人しか居ないんじゃないかな日本の誇れる歌手ですよ
うーん、私も同意しますが、BUTこの5人の他も実は数人の候補も思いつきます。
英語で言えば、DIVA候補ですが、他数人考えられますが。。。心あたりありませんか~